スマートカイタクLab

  • 2023.09.17

商品知識はノートで!おすすめな5つの理由と効率的なノートの取り方

商品知識を記述するノートをもっている営業パーソンもいることでしょう。自社商品に関する知識をしっかりもっているのは、ビジネスを成功へ導くうえで重要です。 しかし、なかには「一応メモのようにとっているけど、業績に直結していな […]

続きを読む
  • 2023.09.10

営業が読むべき本10選|人生の羅針盤になるバイブルを入手せよ

営業職の人々は、日常的にさまざまな悩みや課題を抱えていることでしょう。モチベーションを維持したり、自己に対する信頼を高めたりするために、心身のリフレッシュが必要な場合が多いと考えられます。 また、ビジネス書や自己啓発書を […]

続きを読む
  • 2023.09.03

「二者択一法」の基本を押さえてバッチリ活用!クロージングで勝つ!

営業パーソンのなかには「二者択一法」といった手法を耳にしたことがあるでしょう。とくにビジネスの最終段階であるクロージングで適切な二者択一法を使えるかどうかは、結果を大きく左右すると考えられます。 しかし、具体的にどのよう […]

続きを読む
  • 2023.08.27

会話の主導権を奪われないために知っておきたい6つのテクニック

訪問営業や商談、会議などのビジネスシーンにおいて、会話の主導権を握ることはビジネスの進行に大きな影響を与えます。 しかし、会話の主導権をなかなか握れず、次のような悩みを抱える人もいるでしょう。 「相手に思い通りに話を進め […]

続きを読む
  • 2023.08.20

嫌味への切り返しで一目置かれる!スマートにアッと言わせる絶妙ワザ

職場やビジネスの場面で嫌味を言われた際、相手を不快にさせない切り返し方が重要なスキルといえます。誰しも一度や二度は、嫌味や皮肉に困った経験はあるでしょう。相手からのネガティブな言動に適切に対処することは、メンタルを良好に […]

続きを読む
  • 2023.08.13

熱意を伝える重要性|口下手でも関係ない!気持ちを伝えるコツ

営業において熱意を伝えることは、顧客との絆を築くとともに成果を上げるカギとなります。 しかし、営業パーソンのなかには「自分は口下手だから…」「比較的冷めているし熱くなれない」と自覚している人もいるでしょう。こうした思いを […]

続きを読む
  • 2023.08.06

売れる営業マンの共通点はこれだ!なぜか売れる営業マンはここが違う

売れる営業マンには共通の秘訣があります。彼らは顧客の心をしっかりつかみ、信頼を築きながら成果を上げるプロフェッショナルといえます。営業のプロとして、顧客の話を聞きニーズを的確に把握することに加えて、相手にとって最適な商品 […]

続きを読む
  • 2023.07.30

ジョージ・ジラード「13のルール」営業の神様に学ぶ基本のキホン

ジョージ・ジラードは、世界ナンバーワンセールスマンとしてギネスブックに認定された営業マンです。アメリカで1万3001台(15年間)の新車を販売し、月あたりの最高販売数は174台という記録をもっています。 今回は彼の体験を […]

続きを読む
  • 2023.07.23

トニー・ゴードンはなぜ保険の神様と言われるのか?営業成功のカギ

トニー・ゴードンは、「保険の神様」と称されるほどの成功を収めた営業のエキスパートです。彼は元々平凡なセールスマンでしたが、諦めずに努力を続けて保険業界での成功を手にしました。 トニー・ドードンの営業手法は、地道な取り組み […]

続きを読む
  • 2023.07.16

商談後のお礼メールはこう書く!好印象でプラスに作用するメッセージ

商談後におこなうお礼メールは、営業パーソンが顧客との関係を築きながらビジネスを円滑に進めるうえで重要な手段です。 昨今は対面によるやり取りだけでなく、メールやオンライン会議など非対面ツールを通じて取引先とのコミュニケーシ […]

続きを読む
123456789

最近の投稿

  • 商品知識はノートで!おすすめな5つの理由と効率的なノートの取り方
  • 営業が読むべき本10選|人生の羅針盤になるバイブルを入手せよ
  • 「二者択一法」の基本を押さえてバッチリ活用!クロージングで勝つ!
  • 会話の主導権を奪われないために知っておきたい6つのテクニック
  • 嫌味への切り返しで一目置かれる!スマートにアッと言わせる絶妙ワザ

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • 特集

© Copyright 2023 スマートカイタクLab. All rights reserved.